乙女かわらの里公園|春の桜トンネルと心に残る風景

Year 20242024年4月April乙女かわらの里公園Parks, theme parks and buildingsTochigi prefecture (Kantou area)cherry blossomblooming (esp. of cherry blossoms)
乙女かわらの里公園にて、「春の桜トンネルと心に残る風景」と感じた写真です。

この写真は、手前の桜の下から、田んぼを挟んで、遠くの桜並木を撮影したものです。乙女かわらの里公園は、春になるとソメイヨシノの桜並木が満開となり、訪れる人々を穏やかな時間へと誘う隠れた桜の名所です。公園内を歩けば、桜の木々が織りなすトンネルが迎え入れ、足元には花びらが舞い降りてできたピンク色のカーペットが広がります。この光景は、写真好きの人々にもおすすめのスポットで、散策しながら美しい春の風景を満喫できます。公園の静かな雰囲気の中、遠くには思川桜堤の桜並木が一望できるのも、この場所の魅力の一つです。思川桜堤の桜並木は公園からの眺望に彩りを添え、広がる景色がさらに壮大で心に残るものとなります。

  • 撮影日時:2024年4月13日
  • Photographer: Wabi
  • 撮影場所:乙女かわらの里公園
  • 住所:栃木県小山市乙女1丁目126-1
  • Photography equipment: Galaxy s21+